パペットの心理学的機能 その9
2017年08月29日
ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ
今日も、前回の続きのお話しです。
パペットの心理学的機能として、次に挙げられるのは、
「ストレスの軽減」です。
人間誰しも、直接言いにくいことがあります。
普段はそうでなくても、なにか感情の行き違いがあった場合など、
あり得ます。
そんな場合、パペットを介して話すことにより、本人のストレスが
軽減されます。
言っているのは、自分ではなく、パペットであるという感情が
生まれるからなのですね。
カテゴリ:パペットの心理学的機能




腹話術師、人形療法士、音楽家である末永久志(スーちゃん)のホームページ「夢のおもちゃ箱」
ダニエラ・ハダシーさん(Daniela Hadasy、イスラエル)のホームページ
ソックスパペット工房のホームページ
腹話術師アンディのホームページ
てるぼのホームページ笑顔がいっぱい腹話術『てるぼ』
スマイリー・チバ仙台の腹話術師
笑顔と癒しのパペットセラピー腹話術師矢崎育子
