ブログ「Puppet Therapy Cafe」

時代の声を聴く

ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ

 

パペットセラピーでは、相手の心の声を聴くということをします。

それと、同じように、時代の要請に応えるためには、時代の声を聴くことが

大切です。

では、そのためには、どうしたらよいでしょうか。

まず、アンテナを立てることが必要です。

アンテナが立っていれば、情報が入ってきます。

世の中の動きのスピードの中でも、確実に必要な情報をつかむ、

強固なアンテナを立てておきたいものですね。

 

AIの時代

ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ

 

最近のAI(人工知能)の発達は、すごいものです。

今後の人類にとっては、大きな影響を及ぼすものになるでしょう。

例えば、仕事の分野では、AIがこなすものが増えて、人間が失業することも

増えるでしょう。

ですから、人間でなくてはできない分野を、人間が行うという、役割分担を

していくことになるでしょう。

そして、パペットセラピーのよう分野は、AIではできない分野ですから、

これからも、時代の声に応えるべく活動していきたいものですね。

 

新元号が発表されて

ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ

新年度を迎えて、今回から、新しい切り口で、お話しを始めます。

 

4月1日に、新元号が発表されて、世の中は、その話題で盛り上がって

いますね。

新しい時代がやってくるというイメージでとらえられていますが、

当然のことながら、4月30日から5月1日になったから、世の中が変化する

わけではありませんよね。

なんとなく、ムードに流されていると、やっぱり昨日と同じ日々が過ぎて

いくということになるかもしれません。

「令和」の時代を、素晴らしい、新時代にするためには、そうなるための

行動をし続けること以外ないのです。

そして、パペットセラピー学会も、素晴らしい時代を作り上げるために

貢献できる組織にしていきたいですね。

 

 

大会ハイライト その34

ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ

今回も、前回の続きのお話しです。

 

第11回大会では、元副理事長の飯室会員により、「パペットセラピーが

めざすものとは」と題して、特別講演がありました。

視覚障害、聴覚障害、身体障害の方を対象にした腹話術を行った経験から

「想像するパペット」でもパペットセラピーを追及できるという発想で、

形や色、音の変化、触覚刺激などにより、腹話術のユニバーサルデザインが

実現できるという、新たな世界の興味深いお話しでした。

大会ハイライト その33

ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ

今回も、前回の続きのお話しです。

 

第11回大会の教育講演では、「ラポールの形成ーその意義と留意点ー」

というタイトルで、相模女子大学教授の森平先生のお話しをうかがいました。

カウンセリングを効果的に行う場合、クライエントとの間にラポールが形成

されることが大前提とされているが、パペットセラピーでは、ラポールを

築きやすいとのこと。

それには、どのような要因があるのかについて、説明がありました。

また、どのような点に留意したらよいかについてもお話があり、

今後の活用に役立つ内容でした。