情報発信力
2019年05月11日
ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ
以前は、情報の多くは、マスコミなどの機関を通して、世の中に発信されて、
一般の人は、情報を受ける側でしたが、現代は、SNSの発達により、個人でも
情報を発信するようになりました。
あまりに、SNSが多くなりすぎて、中毒のようになったり、どうでもよいものに
振り回されて、それはそれで弊害になったりもしています。
しかし、社会のために役立つ情報というものは、積極的に発信していくことが
求められます。
どんな媒体を使うにしろ、情報を発信する力はつけておきたいものです。
カテゴリ:時代




腹話術師、人形療法士、音楽家である末永久志(スーちゃん)のホームページ「夢のおもちゃ箱」
ダニエラ・ハダシーさん(Daniela Hadasy、イスラエル)のホームページ
ソックスパペット工房のホームページ
腹話術師アンディのホームページ
てるぼのホームページ笑顔がいっぱい腹話術『てるぼ』
スマイリー・チバ仙台の腹話術師
笑顔と癒しのパペットセラピー腹話術師矢崎育子
