大会ハイライト その34
2019年04月06日
ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ
今回も、前回の続きのお話しです。
第11回大会では、元副理事長の飯室会員により、「パペットセラピーが
めざすものとは」と題して、特別講演がありました。
視覚障害、聴覚障害、身体障害の方を対象にした腹話術を行った経験から
「想像するパペット」でもパペットセラピーを追及できるという発想で、
形や色、音の変化、触覚刺激などにより、腹話術のユニバーサルデザインが
実現できるという、新たな世界の興味深いお話しでした。
カテゴリ:大会ハイライト




腹話術師、人形療法士、音楽家である末永久志(スーちゃん)のホームページ「夢のおもちゃ箱」
ダニエラ・ハダシーさん(Daniela Hadasy、イスラエル)のホームページ
ソックスパペット工房のホームページ
腹話術師アンディのホームページ
てるぼのホームページ笑顔がいっぱい腹話術『てるぼ』
スマイリー・チバ仙台の腹話術師
笑顔と癒しのパペットセラピー腹話術師矢崎育子
