パペットセラピー学会の始まりの物語 その6
2017年12月02日
ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ
今日も、前回の続きのお話しです。
ラスベガスでの夕食会では、二つのサプライズがありました。
一つ目は、カロン博士が製作したADHDのビデオ教材とその解説書がプレゼント
されたこと。
二つ目は、その年の秋に、東京で、日本腹話術師協会主催の第一回世界腹話術の祭典が
開催されることになっており、カロン博士が招待されることが、その場で決定した
ことです。
歯車が回り始めたという感じがします。
次回に続く。
カテゴリ:パペットセラピー学会の始まりの物語




腹話術師、人形療法士、音楽家である末永久志(スーちゃん)のホームページ「夢のおもちゃ箱」
ダニエラ・ハダシーさん(Daniela Hadasy、イスラエル)のホームページ
ソックスパペット工房のホームページ
腹話術師アンディのホームページ
てるぼのホームページ笑顔がいっぱい腹話術『てるぼ』
スマイリー・チバ仙台の腹話術師
笑顔と癒しのパペットセラピー腹話術師矢崎育子
