大会ハイライト その28
2019年03月16日
ようこそ 「Puppet Therapy Cafe」へ
今回も、前回の続きのお話しです。
第9回大会の大会長講演では、「心理教育的援助活動とパペットセラピー」
と題して、カウンセリングや子育て、授業や講演でパペットを使用している
長年の経験から得た効果についてのお話しがありました。
カウンセリングにおいて、相手との信頼関係が充分でないと、相手は心を
開いてくれないが、そのためにパペットを登場させると、自分とパペットとの
楽しい会話の様子を見て、相手は惹きつけられて、思わずという感じで
心を開いてくれるという。
この、自然に心が開かれるということが、優れたパペットの力だと理解
できる講演でした。
カテゴリ:大会ハイライト




腹話術師、人形療法士、音楽家である末永久志(スーちゃん)のホームページ「夢のおもちゃ箱」
ダニエラ・ハダシーさん(Daniela Hadasy、イスラエル)のホームページ
ソックスパペット工房のホームページ
腹話術師アンディのホームページ
てるぼのホームページ笑顔がいっぱい腹話術『てるぼ』
スマイリー・チバ仙台の腹話術師
笑顔と癒しのパペットセラピー腹話術師矢崎育子
